top of page



復活ロードショー初日舞台挨拶!
昨日、新宿k’s cinema で脳天ファミリーが再集結しました! キャストの皆さんもとても再会(再開)を喜びながら、楽しんで話していただきました。 『撮影当時にはこんな状況になると思っていなかったよね〜本当に楽しい映画だから、まさに今いま観てもらいたいと思える映画になって...
2021年6月27日


いよいよ、『脳天』復活ロードショーの幕開けです!
明日から、新宿K’s cinemaさんで脳天復活ロードショーのスタートです! ここから再度、前代未聞の全国ロードショーへ!現在、続々拡大中! 『脳天パラダイス』公式HP https://no-ten.com/ 山本政志監督のイキ過ぎた(デジタルリマスター版8作を含む)全作...
2021年6月25日
子役オーディション
昨日、今年撮影の新作の子役オーディションがありました。 何度やっても、子役オーディションは、ほんとに、、、 楽しいくて、かわいい! 癒されました〜ww とても良い子もいて、本番が楽しみです。
2021年6月25日


ダビング作業!映画完成しました!
昨日、無事に全員切腹のダビング作業が終わり、とうとう完成しました! 今後、イベントや公開など、いつものように嗜好を凝らした展開になる予定で楽しみです。 ということで、狼煙から始まり、破壊の日で、全員切腹と本当に楽しみながら3本ご一緒できました。 そろそろ、そろそろ、ですね。...
2021年6月10日


続々進行中の映画たち!
今、とてもとても忙しい!ということは全然ないんだけど、なんか急に動き出したもの、お願いされたものなどで、嬉しい意味で、作品が入り乱れている😅 一つは昨年公開した『脳天パラダイス』の再上映が6月26日から始まり、全国公開をやり直すこと。(今回は自社配給)...
2021年6月3日


美しい、ふかい、ふか〜い森に行ってきました!
ロケハンで森に入ってきました。 森はやっぱりすごい! 振り返ると、森、川、滝は日本全国かなり見てきた。 (赤目から始まり、さよなら渓谷、水の声を聞く、そんなに画に出てない映画でも、森や川、滝はすごく見て回る機会が多い) 今回はまた、どっぷり森のお話。明日もがっつり森を見ます...
2021年5月22日


本能寺の変!?
またしてもプレロケハンで京都に! 『全員切腹』のバラシでもこの前来たし、最近京都に来る機会がやたらと多い。 緊急事態宣言下ということで、越県はしないにこしたことはないのは分かっているが、 今じゃないとみれないものを下見するために(写真の本能寺は関係ありません)...
2021年5月21日
同じ穴の・・・?
最近、『全員切腹』の絡みで豊田監督とちょくちょく会っていて、『破壊の日』の時にも感じていたし、知ってはいたけど、改めて同じ門下の出というか、荒戸一派なんだな〜と思うことがよくある。 それは、映画への向かい方というか、映画と人生との距離感というか・・・...
2021年4月15日


コンチネンタルサーカスピクチャーズという社名の由来
コンチネンタルサーカスピクチャーズ!会社名を言うと、皆さん漏れなく「長い!」という顔をします、笑 覚えにくくてすいません、と、いつも苦笑いになってしまう。 今日はそんな社名に込められた密かな想いと、登記にまつわる、なんとも間抜けなドタバタ劇の話。...
2021年4月1日
今日の夢、からの〜『全員切腹』
今日、生き物を捌いて食べる。という夢を見た。 起きた時、いつも当たり前のように肉を食べているけど、実際にはうさぎはおろか、小鳥一匹捌けないんだな〜と考えた。なんとなくの締め方、捌き方みたいなのは知っていても、実際にはやったことがないし、いざという時にできるのかどうか?手に伝...
2021年3月28日


『脳天パラダイス』の立ち上がりの瞬間
今日はとうとう”脳天”の企画が生まれた瞬間のお話。クラファンのアップデートやパンフレットのプロダクションノートで出たりしてるので、知っている人も結構いるかもしれないですが… 3年前のある日、新宿にあるシネマインパクトの事務所で政志さん(山本政志監督)と僕は別の映画の打ち合わ...
2021年3月26日


今日は雨 🍭
ロケハンとかではないけど、仕事絡みで電車で茨城へ〜 恵みの雨、雨が降らないと生きていけないんだと頭では理解しつつ、やっぱり晴れたほうが気持ちがいいと思ってしまう。 先日、小学校2年生になる息子が、学校に行く前に玄関で首をかしげていた。 どうした?と問いかけると、...
2021年3月21日


企画の立ち上げ
脳天パラダイスは企画の立ち上がりが本当に変わっている。 その話を書こうと思う、しかし、そもそも通常企画がどのように立ち上がるのか? そこがないと意味がないので、今日はうちで今抱えている企画について書きます。 まず、一番多いパターンが知り合いの監督などからの脚本の持ち込みで、...
2021年3月19日


まず何をするのか?映画を作る前の話
よく言われる事の一つに、 『映画を作りたいんですけど、何から始めたらいいんですか?』 という質問があるので、今回は僕が普段やっている仕事内容を書きつつ、映画を作る前段階、はじまりの始まりの話をします。 前回書いたように一言で、映画製作・プロデューサーと言っても、作品ごとに関...
2021年3月13日
よくある質問、プロデューサーって何する人ですか?
よく、業界外の人に自己紹介をすると、 『プロデューサーって何をする人なんですか?』 というようなことを言われる。そして、 『偉い人なんだろうなとか、胡散臭い!みたいなイメージしかない』っと 確かに僕もプロデューサーと聞いて、なんの仕事をしてる人か全く分からなかったし、...
2021年3月6日


ブログスタート!!
こんにちは、映画プロデューサーをやっている、村岡伸一郎です。 これから気軽に映画の製作の裏話というか、日々の取り組みなど、上手くいくこともいかないことも、赤裸々に書いていこうと思っています。 単純な愚痴にならないように注意しつつ、映画にまつわる事、自分の事、新しい取り組みに...
2021年3月3日


サイトリニューアル!
最近は寒さも落ち着き、春らしささえ感じる日々… いかがお過ごしですか? さて突然ですが、本日3月1日 C・C・P、サイトリニューアルしました!! 今後も改良をしていきますが、 前よりもシンプルにさせていただきました。 今後とも、C・C・Pをよろしくお願いいたしますm(__)m
2020年3月1日
bottom of page